ほぼ日ストアにある リベットバンド laccioが前から欲しくて悩んでいました。

でも、ほぼ日ストアのリベットバンドは本体より送料の方が高くつくので躊躇してしまい、今回自分で簡単なものを作ることにしました。
【100均】手帳バンドの作り方
買うのは好きなボタンと細いゴム紐です。

ボタンの穴に通すので細ゴムです。というか太いと可愛くないですね。
ゴムを手帳の色に合わせるかボタンの色に合わせるか迷いました。手帳本体の補色にしてもかわいかったかもなぁ。。ゴムは髪につけるものという先入観がカラフルを選ばせなかった。

そして細ゴムは手帳の色に合わせることに。濃い青色をチョイス。うーん保守的ぃー

ゴムをボタンに通していきましょう。


レンコンにくるっとひっかければもう勝手に開いたりしません。

これからはペンもさせるぞ。

完成してから、ゴム紐の結び目の先に長さを残して、ビーズ等で飾りをつけることもできることを知りました。
来年やってみようと思います。
ぶらぶらしてたら邪魔かもしれぬがかわいいパーツが見つかれば問答無用です。
↑最近のWordpressのアップデートでブログが更新されるとメールでお知らせがいく機能を見つけました。よろしければ試してみてください。
ほぼ日手帳のweeksを使っているんですが、バッグの中で勝手に開いてページに折り目がついて「ぎゃっ」ってなったんですよ