近年食べた中で一番おいしかった食べもの「 東和の鮭たたき 」について書きます。

東和の鮭たたき
たしか先月のことです。母がボウリング大会で3位だかになって、景品をもらって帰ってきました。(なんの大会なのか知りませんが毎年景品をもらってくる気がする。マイボウル持参です)
その景品が今回この鮭たたきでした。

これまではコーヒーの詰め合わせやジュースの詰め合わせのことが多かったので「おぉ!なんかおかずになりそうでいいじゃん。鮭たたきってなに?かつおじゃなくて?」くらいの印象でした。
半解凍がきれいに切れるとパッケージには書いてあります。
完全に解凍されちゃったようで切りにくく、2本目は薄切りにできませんでした。別に薄く切らなきゃいけないわけではないですけどね。

細かく切ってサラダに混ぜたり、食べ方は無限大でしょうが私はシンプルにわさびを巻いて(厚く切るとのせることになる)食べるのが好きです。

表現力がないので「おいしい!」としか言えません。「なんだ、このおいしい食べ物は」というほかありません。もったいなくて2本目を冷凍庫から出すのに躊躇していました。
ほんで、これはいったいいくらでまた食べることができるんだと検索してみたわけです。
![]() |
東和食品 北海道サーモンたたき 400g【モンドセレクション2008金賞】【第15回 全国水産加工品総合品質審査会水産庁長官賞 受賞】【ご飯のお供 ご飯の友 ご飯のおとも ごはんのお友】
価格:
2,800円
感想:0件 |
楽天市場で発見しました。
冷凍食品なので送料が高いですね。ただ、ふるさと納税の返礼品であることもわかりました。
北海道白糠町というところの返礼品です。
人気のサーモン刺身の炙りタイプです。
下記サイトより引用
独自の調味と軽乾燥工程を取り入れ、身締まり、食感UP。
ドリップが、ほとんど出ません!
焼魚の香ばしさとお刺身の水々しさをミックス。
たしかにドリップは出ず、冷凍食品感はないです。
![]() |
価格:
10,000円
感想:1件 |
ふるさと納税をよくわかっていませんが実質、自己負担2000円で返礼品が頂けるということですよね。
1年に1回くらいこの東和の鮭たたきが食べられたら嬉しいなぁ。
はい、おうちリスです。もともと寿司ネタでも炙りサーモンが好きだったり、スモークサーモンが好きだったりと鮭好きではあるのですがこれは!!おいしぃー!!となった食べ物の話です。